自由論題報告 要旨
A会場(206)、B会場(207)、C会場(208)

早稲田大学22号館 2018年11月11日(日)

A会場(206)

自由論題 報告者 司会・コメンテータ
1 中国の企業における労働組合の役割と機能に関する研究
-労働者の自発離職行動に与える影響の視点から-
金 鑫
(早稲田大学大学院)
佐藤 幸志
(拓殖大学)
2 中小企業における HRM-FP(Firm Performance)
-中国中小企業実証研究-
祁 岩
(早稲田大学大学院)
古沢 昌之
(近畿大学)
3 Expatriates’ Career Moves in Japan オルシニ・フィリップ
(日本大学)
土井 一生
(九州産業大学)
4 Management of old workers in Japan and Germany ドボルー・フィリップ
(創価大学)
長谷川 礼
(大東文化大学)
5 制度環境の変化がトップマネジメント人材の現地化と現地法人のパフォーマンスとの関係に与える影響 稲村 雄大
(青山学院大学)
林 尚志
(南山大学)
6 中高年人材のHRM施策に対する知覚と態度的成果:
日本における検証事例と国際比較への示唆
竹内 規彦
(早稲田大学)

鄭 有希
(学習院大学)
ドボルー・フィリップ
(創価大学)
7 知の専有 vs. 知の共有:
アジア子会社における現地人材の知識専有問題に関する理論的考察
林 尚志
(南山大学)

湯本 祐司
(南山大学)
笠原 民子
(静岡県立大学)
8 日本企業と外資系企業における従業員の離職意向の決定要因
―多母集団同時分析による比較考察―
長谷川 礼
(大東文化大学)

長谷川 信次
(早稲田大学)

秋山 隆
(早稲田大学)
竹内規彦
(早稲田大学)

B会場(207)

自由論題 報告者 司会・コメンテータ
1 東南アジア新興国(ベトナム)における小売業チャネルを活用した保険市場参入戦略 芝 正史
(早稲田大学大学院)
平賀 富一
(大阪成蹊大学)
2 日本企業の海外展開と柔軟性 高橋 意智郎
(実践女子大学)

竹之内秀行
(上智大学)
福澤 光啓
(成蹊大学)
3 我が国メガ損保グループの国際事業展開の進化と課題 平賀 富一
(大阪成蹊大学)
久田 祥子
(東海大学)
4 「越境EC」における各国消費者動向
-2018年6か国調査から-
伊田 昌弘
(阪南大学)

多田 和美
(北星学園大学)
竹之内 秀行
(上智大学)
5 パナマ運河拡張によって生じる国際貿易と物流の変化 星野 裕志
(九州大学)
米澤 聡士
(日本大学)
6 日系コンビニエンス・ストアの国際展開
-競争優位と現地化を中心として-
川邉 信雄
(早稲田大学名誉教授)
金原 達夫
(広島修道大学)
7 小売技術の国際移転
-本国・受入国の埋め込みの影響-
今井 利絵
(ハリウッド大学院大学)
川邉 信雄
(早稲田大学名誉教授)
8 CULTURAL PRODUCTS: GLOBAL EXPANSION AND INFLUENCE OF THE CONCEPT OF CULTURAL DISTANCE 高山パトリシア
(早稲田大学大学院)
古川 千歳
(愛知大学)

C会場(208)

自由論題 報告者 司会・コメンテータ
1 観光産業のグローバル競争力に関する理論的探索
-ビジネス・エコシステムの視点から-
池上 重輔
(早稲田大学)

井上 葉子
(日本大学) 他
安室 憲一
(兵庫県立大学名誉教授)
2 知識集約型ビジネス支援サービス業の海外直接投資の決定要因に関する考察 李 世傑
(早稲田大学大学院)
金 熙珍
(東北大学)
3 海外子会社の言語政策と知識移転:アジアにおける日本企業の言語選択 金熙珍
(東北大学)

板垣博
(武蔵大学名誉教授)
杉浦 正和
(早稲田大学)
4 ビジネス研究の効果的な成果報告方法:
国際学術論文におけるイントロダクション章のコーパス分析
中谷 安男
(法政大学)
周佐 喜和
(横浜国立大学)
5 Happiness and Psychological Capital 馬越 恵美子
(桜美林大学)
八木 規子
(聖学院大学)
6 Does Diversity Pay? Lessons from Japanese Halal Industry NURHAIZAL AZAM ARIF
(広島市立大学)
有村 貞則
(山口大学)
7 建設機械アフターサービス事業の拡大のための、グローバルなサービス提供力の品質維持・強化に関する取組み 宗 陽一郎
(神戸製鋼所)
山本 明男
(明治大学)
8 海外事業の高成長と高収益を維持する日系上場企業のマネジメントの特徴 山内 利夫
(筑波大学大学院)
林 正
(中央大学)