- ホーム
- 年報要旨
- Webジャーナル(2012年以前)
- 2006年 消費者金融サービス研究学会年報 No.1
2006年 消費者金融サービス研究学会年報 No.1
消費者金融市場における公的金融 |
森 伸宏 奈良教育大学 岡村 誠 広島大学 大川隆夫 立命館大学 |
近年、不祥事から消費者金融産業において何らかのコントロール(規制)が求められるようになってきているが、このような規制を行うには2つの方法が考えられる。一つは、現在検討されている上限金利や営業地域の規制などの直接規制である。もう一つは、公的な金融機関を通じて市場の金利などに影響を与える間接規制である。しかし、間接規制については、銀行業においてさえ現実に日本政策投資銀行や国民金融公庫などの公的金融機関が存在し、間接的なコントロールが行われていると考えられるにもかかわらず、これまであまり研究されなかった。そこで本稿では、消費者金融サービス産業に間接規制を導入した場合の経済効果について分析を行う。 |
A Public Financial Institution in the Market of Consumer Loans |
Nobuhiro Mori Nara University of Education Makoto Okamura Hiroshima University Takao Ohkawa Ritsumeikan University |
We examine how a public financial institution (public bank) influences
the long-run equilibrium in the consumer loan market consisting of private
non-banks. To this end, we develop a successive oligopoly model: An upstream
firm is the public bank which maximizes an economic welfare, while downstream
firms are the private profit-maximizing non-banks. The public bank finances
the private non-banks in the upstream market. The private non-banks make
a loan to the individual consumers in the downstream market. In the long-run
equilibrium, the private non-banks in the downstream market can earn zero
profit. Our model is classified as the mixed oligopoly with vertical market
structure. |